ようこそ、アトリエへ


アトリエの庭はとても小さいけれど四季折々の花を楽しむことができます。

花を描くためには観察し学ばなければなりません。

学び観察すれば不思議は増し、その不思議は美しさと魅力に満ちていますから

さらに奥深い楽しみを教えてくれます。

 

優美に咲きほこる薔薇の花、赤い南天の実。自然が創りだす植物のさまざまな姿かたちや色は、

自ら動くことのできない植物たちが、次の世代へと繋ぐための知恵です。

 

花も虫も多くのことを私に語ってくれます。耳を澄ませば今日も賑やかな声が聴こえます。

さあ、それではこの花々の世界へご案内しましょう。

 

 ~their voiceless voices~ 

 

                               高木唯可 

 

 

Profile


高木唯可 Yuka TAKAGI

 

無所属。

NHK京都文化センター「植物画」講師

 

1984年 京都精華大学造形学部洋画科卒

1990年   京都府南丹市立川辺小学校壁画制作

1992年 京都府南丹市立園部幼稚園壁画制作

1993年 滋賀県東近江市能登川障害福祉センター天井画制作

1999年 京都府南丹市園部小学校壁画制作

2001年 第2回池田満寿夫記念芸術賞準入選

     第9回世界湖沼会議湖北サテライト会場企画展 (長浜曳山会館/滋賀県)

2003年 第3回世界水フォーラム ギャラリー企画二人展(京都市)

2007年 高木唯可水彩画展(朝日新聞本社アサコムホール/大阪市)

                第5回池田満寿夫記念芸術賞準入選

2012年 第8回大野城版画ビエンナーレ入選

2016年 第10回大野城版画ビエンナーレ入選

 

1995年より、個展を毎年開催。

2002年より、ガーデンミュージアム比叡(比叡山頂)にて、

ガーデンスケッチ展を毎年開催。

自宅の庭で約140種の花を育て、植物、昆虫を観察。

自然界の命の繋がりと人の営みを主題に、

透明水彩絵具にボールペンを併用した独自の技法で水彩画を描く。

作品の発表はおもに個展。

 

水彩紙:アルシュ、ワトソン  絵具:ウインザー&ニュートン


最新掲載作品

2024.3.9  LESSON 2 「冬咲きクレマチスを描く」

2023.3.20 CHAPTER1 自然界の植物たち「ドライフラワー」

2022.5.11 CHAPTER1 自然界の植物たち「アトリエのねこ」

2022.3.26 CHAPTER1 自然界の植物たち「植物たちの讃歌」、「雨の季節」

2021.8.8     LESSON 「リンドウを描く」

2020.12.14 LESSON 「センリョウを描く」

2020.10.11 LESSON 「柿を描く」

2020.9.13 LESSON「コスモスを描く」

2020.8.12  LESSON「ホオズキを描く」

2020.4.18  LESSON「花を束ねて」

2020.1.4    CHAPTER1 自然界の植物たち「絵になる姿」